| 項 目 | 料 金 (目 安) |
|---|---|
<写真撮影> |
・2時間の撮影(撮影枚数は無制限):5.0万円(税別) |
<動画撮影> |
・2時間の撮影(編集済動画の引渡し):8.0万円(税別) ・定点撮影のタイムラプラス動画の作成(撮影期間6ヶ月):20万円(税別) |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
| 項 目 | 料 金 (目安) |
|---|---|
<中古発電所のパネル点検> |
80,000円(税別)/〜0.5Mw未満 120,000円(税別)/0.5Mw〜1.0Mw未満 ・ロケハン費、補助員費は含まれる ・報告書あり |
<お家の赤外線総合点検> |
① 基本料金 :30,000円 場合により、補助員費(1人分) :10,000円 (*) が加算される |
<交通費 > |
起点:弊社(岡山市北区佐山地区) ・片道直線30km以内:無料 ・片道直線30km以上:3,500円 ・片道直線60km以上:交通費4,000円+宿泊費6,500円/人 |
<飛行許可承認の追加取得費 > |
飛行場周辺などの飛行許可承認 20,000円(税別)/1件 |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
| 項 目 | 料 金 (目 安) |
|---|---|
<飛行許可承認の代行手続き> |
・包括申請の代行費用:5万円(税別) ・空港周辺の許可承認手続き:2万円(税別) |
<機体の登録・飛行計画の登録 > |
・機体登録、機体情報変更届、機体情報抹消申請、飛行計画登録 各1万円(税別)/1対応 |
| 見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
前職:日本赤十字血液センターで、薬剤師として製剤の品質管理に従事
救護活動:阪神・淡路大震災と東日本大震災で日本赤十字社の救護員として救護活動に参加
転機:災害現場での経験から「災害時に役立ちたい」との思いが強まり、早期退職を決意
挑戦:ゼロからの挑戦であったがドローンパイロットを志し、その後ドローン事業を起業
目標:災害現場での救護活動を、ドローンで支援できる人材となること
現在:救護活動を目標に、ドローン業務の研鑽を続けている
資格:二等無人航空機操縦技能証明、薬剤師、測量士補